和ハーブロード

和ハーブロード

一般社団法人和ハーブ協会認定【和ハーブロード】とは、下記要件を満たした自然体験型のヘルスツーリズム拠点であり、「和ハーブ」を通じて新しい価値を提案し、地域独自の魅力を伝えていく全国横断の取り組みです。

設置テーマ:

「ひと」と「植物」が暮らしに調和し、多様な生き物が共生する道

認定要件:

①気候風土に即した地域本来の和ハーブ植生(草本・木本)が確認できること。
②上記①の和ハーブを観察できる安全に配慮された散策コースが、1カ所以上設置されていること。
③生息する和ハーブの種類・生態や、地元の有用植物文化を閲覧・学習できるコンテンツ、資料、施設などが用意されていること。

この取り組みによって地域の和ハーブ植生を活かした自然散策路が設置され、観光の促進(地域への誘客)や地域住民の方々の健康増進、環境教育の拠点となることを目指しています。同時に、現地で活躍できる和ハーブガイドを目指す「和ハーブフィールドマスター養成講座」を全国で開講しています。

【vol.2 八ッ杉(やつすぎ)和ハーブロード】

福井県越前市に新たな『和ハーブロード』が誕生全国2番目となるハイキングコース【八ッ杉(やつすぎ)和ハーブロード】が開通いたします。

フィールドとなる『八ッ杉千年の森』は、季節を通じて100種類以上の和ハーブたちが確認できる“歩く和ハーブ植物園”です。

今回新設されたコースは一周約1.1㎞。この森の自然な姿をそのまま活かしています!
子どもから大人まで、気軽でゴキゲンなハイキングにぴったり。たっぷり深呼吸をしたくなる、すがすがしいお散歩ルートになりました!

そして…植物の見分けや使い方のコツなどは、8つの『和ハーブはっぱ隊』オリジナルキャラクターたちがストーリー・テラーとなって森の中でみなさまをガイドいたします。

現在、冬期休業中ですが来たる2025年5月25日(日)にはなんと!現地にてお披露目散策会&開通セレモニーを開催いたします!

当日は、旬の八ッ杉和ハーブを用いた特製グリーンカレーやドリンクなど和ハーブ森盛り(もりもり)ランチもご提供を予定しております!!

歩きながら森にあふれる光・音・香りを楽しんだり和ハーブ・ストーリーの豆知識にうなずいたり八ッ杉の雄大な自然にゆるりと包まれてみませんか?

続報をお楽しみに!


【vol.1 小山町和ハーブロード】


2023年9月24日開催:小山町和ハーブロード開通式および散策会の様子




小山町和ハーブロードパンフレット 
制作:一般社団法人 和ハーブ協会 2023



和ハーブロード

散策会の様子

四季を通して植物の移り変わりを楽しむことができます。



<リンク>

小山町 観光情報