和ハーブロード
一般社団法人和ハーブ協会認定【和ハーブロード】とは、下記要件を満たした自然体験型のヘルスツーリズム拠点であり、「和ハーブ」を通じて新しい価値を提案し、地域独自の魅力を伝えていく全国横断の取り組みです。
設置テーマ:
「ひと」と「植物」が暮らしに調和し、多様な生き物が共生する道
認定要件:
①気候風土に即した地域本来の和ハーブ植生(草本・木本)が確認できること。
②上記①の和ハーブを観察できる安全に配慮された散策コースが、1カ所以上設置されていること。
③生息する和ハーブの種類・生態や、地元の有用植物文化を閲覧・学習できるコンテンツ、資料、施設などが用意されていること。
この取り組みによって地域の和ハーブ植生を活かした自然散策路が設置され、観光の促進(地域への誘客)や地域住民の方々の健康増進、環境教育の拠点となることを目指しています。同時に、現地で活躍できる和ハーブガイドを目指す「和ハーブフィールドマスター養成講座」を全国で開講しています。
全国初の和ハーブロードは、静岡県駿東郡小山町にて2022年に設置準備が進んでいます。2023年度には現地にて開通式を予定しています。



<リンク>
-小山町 観光情報